検索結果
-
【石破首相】硫黄島訪れ慰霊式典参列 戦後80年の節目に平和と日米同盟の重要性訴える (15)
-
【政治】岸田前首相 石破政権に「大きな決断」を示すよう要望 少数与党政治に危機感 参院選公約に向け注文 (39)
-
石破茂がおかしくなってしまった理由 (25)
-
【X】「早速、尻すぼみか」国民・玉木雄一郎代表、物価高対策めぐる石破首相の『決意』報道に苦言 (31)
-
【総裁】「高市早苗氏がふさわしい」党内から「石破総理交代」論★2 (184)
-
【物価高対策】石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」 (298)
-
トランプ「あのさぁ…俺たちは日本を守る義務あるのに日本は俺たちに何も差し出さないのはおかしくねェか?」石破「えぇ……」 (49)
-
【政治】通勤手当は「報酬」か 石破総理 感覚は「報酬?そ、そ、そうですかね」 (59)
-
【石破首相の強力な物価高対策 “検討”】林官房長官 「新たな予算措置ではなく決意だ」 (182)
-
【政治】石破首相 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討” (188)
-
【ついに自民党政調会長まで批判し出した石破政権の “断末魔”】信頼関係ある “防衛族” 後輩からも尽かされた愛想 (71)
-
【発足以来最低支持率で石破内閣が“窮地” 自民党支持率も岸田内閣時の最低支持率も下回る】党内から “悲鳴” 「参院選、今のままではボロ負けする、相当厳しい」 (288)
-
【政治】石破首相、ポケットマネーで購入「証明難しい」「記録はない」 商品券の原資巡り (197)
-
【立憲民主党関係者】「石破首相で参院選を戦いたい、石破内閣不信任決議案 出すわけがない」 (57)
-
石破首相「私の発言によって心配・迷惑かけて申し訳なく思う」 “物価高対策発言”にチンシャ (9)
-
【石破首相、強力な物価高対策発言を釈明】「新たな予算措置を打ち出すことを申し上げたものではない」 (56)
-
【石破政権支持率急落】国民・玉木代表「要は、やるべきことやらずに、やらなくていいことやってる」 (16)
-
石破に見せたい映画『関心領域』『日本で一番悪いやつら』あと1つは? (5)
-
石破内閣支持率 自民支持層68.3% 公明支持層38.8% 立憲支持層30.1% 国民支持層7.4% 維新支持層45.0% (31)
-
【X】石破首相「自民党こそが、国民に最も近いところにいる。 自民党こそが、国民の怒り、悲しみ、喜び、苦しみを一番知っている。 (881)
-
【政治】石破首相「ケチと言われて気にする部分あった」 商品券配布巡り (194)
-
石破自民党のやべー所を教えてくれる有能w (1)
-
■ 石破茂新総理大臣誕生 ■ (341)
-
【総裁】「高市早苗氏がふさわしい」党内から「石破総理交代」論 (1000)
-
【元財務官僚の高橋洋一氏、予算に賛成の日本維新の会バッサリ】「代償は大きいだろう、7月の参院選では、かなり苦しくなるだろう、このまま石破政権であれば泥舟化は避けられない」 (15)
-
石破茂は完全にウソツキです。理解して下さい (30)
-
【共同通信世論調査】石破内閣支持率27・6%、2月の調査から12・0ポイント急落、発足以来過去最低 (61)
-
【石破首相は商品券を2度渡していた!】「返却したのにまた届けられていて」 新人議員が支援者に送ったLINEから発覚・・・自民党関係者「返却されたモノをもう一度届けるのは、永田町でも非常識」 (83)
-
【政治】石破首相「ミャクミャク」について「最近はいとおしくてたまらない」 (159)
-
【フジテレビ世論調査】石破内閣支持率14ポイント下落、過去最低、政党支持率、自民党急落、日本維新の会下落・・・国民民主党、れいわ新選組が過去最高 (26)
-
【麻生ー岸田ー茂木、秘密会談の波紋】さらば、石破! そして自民党が目論むまさかの 「玉木総理」 擁立計画 (48)
-
【政治】高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑 ★2 (78)
-
石破に見せてあげたい映画第1位が決まる (3)
-
【石破首相の商品券配布問題】国民民主党の榛葉幹事長 「“風評被害”で商品券が売れないらしい、商品券に罪はない」 (35)
-
【産経新聞世論調査】石破内閣「岩盤支持層」の高齢層も離反傾向 70歳以上の支持率16・8ポイント下落・・・年代別支持率、18~29歳10・2%、30代17・9%、40代20・5% (40)
-
石破首相、万博開会式に出席へ 2週連続で大阪訪問 (1)
-
櫻井オモニ「安倍晋三さんしかいない!」⇒SNSが安倍賛美の投稿であふれる オモニ「石破は信用できない。みんみんに行くで!」⇒SNSがみんみん賛美の投稿であふれる (23)
-
石破そろそろ殺されそう (4)
-
【石破総理では選挙でたたかえない、与党内に危機感】自民党・中堅議員 「もはや、辞めるか辞めないかではなく、いつ辞めるかだろうね」 (122)
-
【都議選は国政選挙の先行指標】東京都議選まで3カ月、自民党、候補擁立に苦戦・・・裏金事件に石破茂首相による商品券配布問題 (17)
-
【毎日新聞世論調査】自民党支持層の石破内閣の支持率が急落、12ポイント減 (55)
-
石破総理キモオタだった (4)
-
【石破首相の商品券配布問題】自民党の佐藤正久幹事長代理 「トップが責任を取らなければ、下はついてこない、首相がどうけじめをつけるかだ」 (42)
-
メディア「石破が10万配った!ギャーギャー!」 (20)
-
【政治】高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑 (1000)
-
【10万円商品券配布意図】石破首相が国会で説明 「ハンカチでも買ってねと、お菓子でも買ってねという思い」 (797)
-
【立憲民主党・野田代表】「石破首相の退陣求めない、自民党はトップを代えて清新なイメージで参院選に臨みたい、衆院を解散したいということだろうが、そうは問屋が卸さない」 (140)
-
石破が国会で杉田水脈品評会開催「私としてはとても賛成し得ない。強烈な違和感を持っている☺️」 (18)
-
【西田昌司参院議員の“石破おろし”発言】他の自民党議員 「急に言い出したからびっくりしたけれど、みんな思っている、リーダーを変えないと選挙勝てるわけない」 (620)
-
ディミントー、石破だけ狙ったつもりがうっかり党全体に商品券問題が広がってしまう (41)
-
『アサシンクリードシャドウズ』の問題が初めて、国会で議論。石破「その国の文化や宗教に尊敬の念を持つのは当然で、そうでない行為があったら許さない、と発信することは重要だ」 (130)
-
【石破好景気】家計の金融資産2230兆円、過去最高 24年12月末 (26)
-
【楽天】「ふるさと納税ポイント付与禁止」反対署名300万件、石破総理に提出 (38)
-
【政治】高額療養費に「69歳の壁」維新・猪瀬直樹氏が指摘 「撤廃で3.4億円削減」石破首相に国会で直言 (31)
-
【立憲民主党の小沢一郎氏、執行部対応に不満表明】「石破首相が不人気だから、ずるずるといった方が選挙にいいやというのは、ものすごく消極的、困ったもんだね、自分らの内閣を作るという意識がないのが問題だ」 (41)
-
【政治】石破首相 追悼復興祈念式での居眠り、「悪意の切り取り」ではなく「ちゃんと寝てた」 (46)
-
【訃報】石破さん終了、自民党議員に商品券10万円渡す (154)
-
【マナー講師】おにぎりの次は海鮮丼、石破首相の“だらしない食べ方”再び「見るに耐えない…」視聴者食欲なくす(週刊女性PRIME) (8)
-
【石破悲報】イーロンの「政府効率化省」、米平和研究所を武装警官を使い「力ずくで乗っ取る」😨 (9)
-
石破トランプ外交失敗するも別の意味で世界デビューしてしまう (11)
-
【速報】石破内閣の不支持が過去最多に! インターネット調査で支持率14.2%・・・選挙ドットコム・JX通信社共同調査 (29)
-
【石破朗報】岸田前首相側、在任中に10万円分商品券配布 (21)
-
【田崎史郎】「次の自民総裁」NGの人物 オール野党反発招き→野党側が首相奪取 自民政権喪失の危険性 今は石破首相だから逆に安定と (42)
-
【石破首相、イメージ回復へ庶民派強調】「ナントカマサというスーパーに行ってきた、米と洗剤と味噌を買った」 (127)
-
【岩田温 (政治学者)】「石破首相は噓つき、退陣を勧告する」 (11)
-
【政治】石破首相 退職金見直し答弁の撤回拒否「慎重によくよく議論」 雇用流動化と退職金課税は結びつけない考え示す (29)
-
【石破首相の商品券配布】日本維新の会代表の吉村知事「違法だ」 (60)
-
石破「4月から光熱費の補助金を打ち切るね☺️」 (1)
-
石破首相が語った商品券配布の理由…「人付き合いが悪いだの、ケチだのと散々言われ気にする部分が」 (10)
-
【自民党会合】「うけないことでもやらねば」石破首相「うけることばかりでは国が滅ぶ」 自民・森山氏は「国民に正直に」 (730)
-
【内閣不信任決議案提出】立憲民主党内 「石破首相のまま夏の参院選を迎えた方が得策だ」 (26)
-
【石破好景気】ソニーG、主任級を最大で実質15%賃上げ 標準は5.2% (2)
-
石破茂「自民党の議員はいい暮らししてない、家賃も払えるかどうか毎月ギリギリ、何も知らない癖に裏金程度でガタガタ吐かすなよクソ国民が」 (3)
-
【石破首相の商品券配布理由に】共産党の小池晃書記局長憤慨 「10万円のハンカチがありますか?」 (73)
-
【読売世論調査】石破内閣支持、発足以降最低31%、不支持58%、前回の43%より15ポイント上昇・・支持率、自民26%、国民民主12%、立憲6%、れいわ3%、維新3%、公明2%、日本保守1% (37)
-
【政治】商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 (117)
-
【自民党・参院選戦えない】西田昌司参院議員が石破首相に退陣要求 「石破首相の下で参院選を戦うのは無理だ、そもそも衆院選で負けている、国民の審判が出ている」 (311)
-
【自民】石破首相側、党からの寄付「3万3千円」不記載 (80)
-
【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% (171)
-
【朝日新聞独自】商品券配布問題、懇談会での政治活動否定した石破首相・・・出席した議員らへの取材から、政治に関わるやりとりがいくつもあった事実が浮かび上がってきた (111)
-
【自民】杉田水脈氏の公認は「すべての北海道民への侮蔑であり、断固として抗議」 立憲・勝部議員が石破総理を追及 (102)
-
【与野党〝逆転現象〟】立憲民主党幹部 「このまま石破総理でいってもらった方が参院選は戦いやすい、辞めてもらっては困る」、共産党ベテラン議員 「総裁選をやり直すことになったら困るよ」 (4)
-
【政治】石破首相、商品券配布「初めてではない」 法に抵触しない認識 (458)
-
【朝日新聞世論調査】石破内閣支持急落26%、前回2月調査の40%から大幅に下落 (117)
-
【松井一郎元大阪府知事】「石破首相の商品券配布、怒りを通り越して、あきれ果てるしかない、政治とカネの問題などで、歴代政権を厳しく批判してきた張本人が、所属議員に金券をバラまいていたのだ」 (23)
-
またBBx規制されたぞ。ふざけんな石破。 (3)
-
【政治資金規正法の虚偽記入に当たる恐れ】石破首相の選挙支部、個人献金者の住所欄に企業所在地 (47)
-
【石破首相の最側近】赤沢経済再生担当相が選挙区内の社長から献金授受 (32)
-
【首相交代がトレンド入り】自民党議員が石破首相退陣要求 今のままでは夏の参院選 「大惨敗する」 (640)
-
【舛添要一氏が予想】「石破首相や側近たちの不祥事情報がこれから続々と出てくるだろう」 (38)
-
【政治】石破首相が謝罪 高額療養費めぐり「私の判断が間違いだった」 (91)
-
【石破首相の10万円商品券配布】公明党からも厳しい声 「かばいようがない、もう石破さんは立っていられないだろう」 (56)
-
【石破首相が1人10万円分の商品券を配っていた】橋下徹氏、SNSで批判 「アウトだ」 (228)
-
【読売新聞】商品券配布の石破首相へ地方県連から批判噴出 「世論は非常に厳しい」 (44)
-
【石破内閣不信任決議案の賛成に回る考えを示唆】国民民主党の玉木雄一郎代表 「厳しく向き合う」 (29)
-
【石破首相の“10万円商品券”問題で官邸に危機感、支持率急落も打つ手なく】首相周辺 「参院選まで政権が持つのか」 (53)
-
【石破首相の10万円商品券配布】橋下徹氏が激怒 「こんな寄付が政治活動への寄付ではないとして無制限に許されるなら、政治資金規制法など無意味、今、確定申告の真っ最中、ほんまアホらしいで」 (41)
-
【政治資金規正法に抵触する可能性】 石破首相、自民党議員に商品券10万円分を配布・・・首相周辺 「政治活動の費用ではなく、生活の足しとして渡した」 (409)
-
ネトウヨ「石破クソすぎ!財務省解体!」まぁわからんでもない (6)
-
自民幹部「石破が考えを変えないならこれ以上認めるわけにはいかない😤」 (1)