検索結果
-
【トカゲニュース】「野田家に嫁入りした蓮舫さんと言われたら?」 立憲民主党政調会長が会見で「麻生家に嫁入りした高市さん」と発言→案の定「女性蔑視」と炎上 (11)
-
立憲民主党内の総合政局スレッド633 (728)
-
【政治】立憲民主党・政調会長、スパイ防止法制定に懸念 (681)
-
立憲民主党に政権交替して日本国債は暴落するだろうな。 (31)
-
次は立憲民主党政権 (70)
-
立憲民主党 その2 (180)
-
【政界地獄耳】国民に向き合わずに自民党は再生できない、自民党は学習しない、選挙には勝てない、参政党と国民民主の議席が増えるだけではないか・・ビジョンを持たない自民党は立憲民主党と共に厳しい結果になる (53)
-
【総裁選からの撤退を】立憲民主党の野田佳彦代表、日本維新の会の吉村洋文代表が小泉進次郎氏を批判 「国のリーダー、指導者としての資質に関わる」 (26)
-
【小泉陣営ステマ問題】「国政選挙でもなかったか調査を」 立憲民主党の野田代表 (471)
-
【増税】自民、公明、立憲民主党、ガソリン暫定税率廃止の財源例示 「三つの税」の増税・・・法人税の優遇措置の見直し、金融所得課税、自動車関係税 (51)
-
【国民民主党の玉木雄一郎代表】「立憲民主党と国民民主党を間違わないでくれ!」 若者の勘違いに魂の叫び (86)
-
共産党、立憲民主党と共闘確認🤗 (14)
-
【立憲民主党の野田代表 】 自民、公明党との協議 「社会保障、負担も含めて大きな議論をしていく」 (29)
-
【なぜ立憲民主党や共産党の左派・リベラルは選挙で勝てないのか】東京都世田谷区長の保坂展人 「自民党が自壊している好機なのに、保守化傾向にある若い世代の受け皿になれていない」 (107)
-
【政治】立憲民主党と国民民主党、結党5年で党勢に明暗…「根っこは元々同じ」でも連携実現は遠く (72)
-
立憲民主党内の総合政局スレッド632 (1000)
-
【自国民優先は当たり前】立憲民主党の原口一博衆院議員・野田代表の主張を否定 「日本人第一に政策を打つのは当然のことで差別でも何でもない、日本人ファーストと言ったから外国人が来なくなるなどもあり得ない」 (113)
-
【自民党総裁選】立憲民主党の小沢一郎衆院議員 「恒例のくだらない茶番劇が始まる、大手メディアも加担することだろう」 (59)
-
立憲民主党 有田芳生さん お祭りで名刺を受け取って貰えず、新聞社にチクり凸させる事に成功 (17)
-
【立憲民主党や社民党などのリベラル(革新)系から石破首相辞任を惜しむ声】自民党の保守回帰を懸念 「石破総理が辞任して高市総理が誕生するのは最悪の事態だ」 (58)
-
【速報】三重県知事選で一見勝之さん(62)が2回目の当選を確実に 無所属で自民党・公明党・立憲民主党・国民民主党が推薦する現職 無党派層にも支持を広げる (32)
-
【立憲民主党の野田佳彦代表、衆院解散論をけん制】「政治空白をつくっていいのか、党内抗争の決着のために税金を使うなんてあり得ない、大義がなく、個利個略との批判を浴びる」 (126)
-
【衆院解散・総選挙示唆に立憲民主党反発】立民幹部 「世界では左派政党が衰退している、わが党も同じ道をたどりかねない」、参院選で躍進した国民民主党、参政党は前のめり (42)
-
【立憲民主党の野田代表が孤立深める】刷新迫られ、対話路線も暗雲・・・党内最大グループ・サンクチュアリの幹部 「野田氏には代わってもらわないといけない」 (42)
-
【危険な潮流を包囲するよう呼びかける】共産党の田村智子委員長が批判 「極右・排外主義の政党が議席を伸ばした、日本政治を悪くする危険性がある」 立憲民主党と連携して対抗したい意向 (84)
-
立憲民主党で党名変更論「いっそ民主党」 (56)
-
【立憲民主党の逢坂誠二元代表代行】野田佳彦代表へ苦言 「静かに朽ちてしまうのでは、泳ぎ出さなければ沈んでしまいます」 (29)
-
【野党共闘の時代は終わった】立憲民主党の枝野幸男最高顧問 「共産党と参政党がまとまるか、夢を見ているとしか思えない」 (41)
-
【国民民主党】立憲民主党との選挙協力を見直し、次の衆院選で51議席以上の獲得を目指す (22)
-
【政治】立憲民主党が参院選の総括を決定「事実上の敗北と言わざるを得ない」と修正 (68)
-
【総括】立憲民主党、参院選「事実上の敗北」と総括ww執行部さん「勝利できず」と言葉遊びしようとしたところボコボコにされてしまうwww (35)
-
【支援組織・連合の参院選総括原案判明】「立憲民主党は党存続の危機だ」 (31)
-
【選挙惨敗】立憲民主党の野田代表 「(自民党・公明党が)選挙公約で打ち出した2万円給付、明確に民意としては否定されたと思います」 (42)
-
ゆたぼん「自国民ファーストは当たり前」「立憲民主党の支持者に絡まれています」 無事あちら方向に成長した模様 (58)
-
【ほら始まった】立憲民主党が変節、石破自民に擦り寄る (121)
-
【読売新聞】立憲民主党内で「執行部の弱腰」に不満・・・不信任案提出見送り 「石破内閣の延命に手を貸している」 (69)
-
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」 (230)
-
【参院選落選の立憲民主党前議員 野田代表の辞任&代表選実施を訴え】「電話の1本もない、現職議員に対してあまりに失礼ではないか」 (24)
-
立憲民主党とかいう右か左か分からない政党 (1)
-
【立憲民主党の野田代表】石破首相は「幹事長が辞めたら多分もたない」 「私(が首相の立場)だったらとっくに辞めている」 (46)
-
【立憲民主党】 小西ひろゆきに特大ブーメランがぶっ刺さる (29)
-
【#石破やめるな】デモに参加した女性 「石破さんが辞めちゃうと、右派色の強い人が出てきてしまう、立憲民主党の野田さんでは役不足だから、今は石破さんしか頼れる人がいない」 (111)
-
【国民民主党と参政党】立憲民主党の小沢一郎議員が衆院選へ危機感 「僕でさえ当選の見通しは立たないよ、大変な危機なんだよ、立憲民主党が溶けて流れて、になっちゃう」 (64)
-
【立憲民主党内、危機感】くすぶる野田執行部刷新論 (33)
-
【政治】立憲民主党「議席が伸ばせなかったのは若い世代へのアピールが弱かったためだ」「SNS対策を強化すべきだ」 (339)
-
立憲民主党内の総合政局スレッド631 (1000)
-
【日本経済新聞世論調査】政党支持率に明暗、自民党と立憲民主党の支持率が低迷、自民党は過去最低・・・国民民主党や参政党は支持率を上昇させた (47)
-
【煮え切らない野田立憲民主党、石破内閣不信任決議案見送る意向】全国紙政治部デスク 「野田は野党共闘を固めることを優先すべきと言っていますが、本音は解散されると議席が減るから怖くて出せない」 (114)
-
【対決姿勢は秋でもよい発言】立憲民主党・小沢一郎衆院議員が野田代表を批判 「選挙を怖がっていて、いつ政権を取るのか、多分国民からもそう言われる」 (18)
-
【読売新聞】立憲民主党、参院選検証で執行部に不満相次ぐ・・・出席者 「大敗だったと認めるべきだ」 「党に魅力がなくなってきている」 「けじめをつけるべきだ」 (42)
-
【今やめられたら困る】立憲民主党内に “石破総理即退陣” の声大きくなく (178)
-
【立憲民主党の原口一博衆院議員・立民は敗北した】「自民も立民も両方とも緊縮(財政派)だから大連立するだろうといわれて大きく票を減らした、積極財政のところは増やしている、緊縮のところは全部減っている」 (33)
-
【立憲民主党】公認候補 参院選での二重投票の罪で公認取消し (2)
-
【政治ジャーナリスト・星浩】可能性は小さいものの、次のような展開もありうる、自民党が新しいリーダーの下で立ち直り、保守勢力を結集、野党側は立憲民主党と国民民主党が連携し、非自民勢力の大きな塊ができる (44)
-
立憲民主党、壊滅的縮小へww 自民にトルプルスコア、国民にもダブルスコアをつけられるwww (12)
-
【共同通信調査】国民民主党は30代以下、参政党は40、50代の壮年層が支持・・・議席を減らした自民党や横ばいの立憲民主党は60代以上の高齢層が支持 (47)
-
【安倍長期政権を支えた岩盤支持層の自民党離れ鮮明】国民民主党、参政党が台頭、立憲民主党後塵・・・立憲民主党関係者 「極端な政策は掲げられない、巻き返しは容易ではない」 (23)
-
【日本人ファースト】立憲民主党・野田代表 「そんな国になっていいんですか?」 (281)
-
「お前を殺しに行くぞ」立憲民主党の福山哲郎参院議員をSNS上で脅迫した44歳の無職の男を逮捕 ウヨくんさぁ… (37)
-
立憲民主党の野田代表、参政党にも負けて比例4位に沈んだことですっかり影が薄くなる (42)
-
【政治】参院選初当選の泉房穂氏が立憲民主党の会派入り 兵庫選挙区、無所属で立民県連が推薦 (50)
-
【ネトウヨ大敗北】立憲民主党の福山哲郎参院議員に「殺しに行くぞ」と脅迫疑い 44歳無職男を逮捕 (13)
-
立憲民主党、参院選は「負け」(ヽ゚ん。)立憲はかったんだあああああ!! (11)
-
【立憲民主党・野田代表】 「首相の続投理由は南海トラフ(地震)とか、いつ起こってもおかしくないけれど、いつあるかわからない、ダラダラと民意を無視して居座り続けるのか」 (78)
-
【参院選比例代表の得票数、立憲民主党は参政党を下回る】政治思想史家の河野有理・法政大教授 「『自民党より左』の大結集で政治を変えるという戦後政治の<夢>がついに最終的についえた」 (36)
-
【石破内閣不信任案の提出】立憲民主党の野田代表 「当然視野に入ってくる、国民はノーという意思表示だから」 (32)
-
【連合候補、立・国で明暗】国民民主党から出馬した4人は、電機連合の候補が9年ぶりに議席を得るなど、全員が当選、一方、立憲民主党から立候補した6人は1人が落選 (18)
-
【参政党の神谷宗幣代表】「自公政権が駄目だからといって立憲共産党に入れても駄目だ」 「立憲民主党は外国人参政権(付与)をやりかねない」 (111)
-
【増税ポピュリズムの末路】立憲民主党、歴史的惨敗www (21)
-
【立憲民主党の野田代表が日本人ファーストを批判】「日本人1番、外国人2番3番でいいのか」 ★2 (87)
-
【共同通信出口調査】比例代表、無党派層の15%が国民民主党に投票、自民党や立憲民主党を上回り首位 (9)
-
【立憲民主党の野田代表が日本人ファーストを批判】「日本人1番、外国人2番3番でいいのか」 (1000)
-
【読売新聞参院比例選終盤情勢調査】自民党への逆風強まる、国民民主党、参政党は勢いを増し、前回選並みの立憲民主党と、野党第1党の座を争う (15)
-
【日本経済新聞参院比例選終盤情勢調査】自民党苦戦、立憲民主党や日本維新の会も議席を減らす可能性が高い、国民民主党と参政党は勢いを増す (24)
-
立憲民主党が内輪もめ 塩村文夏と小西洋之がバチバチ (11)
-
自民党と立憲民主党が、大連立するかも (11)
-
【朝日新聞参院選終盤情勢調査】比例区、立憲民主党は伸び悩み 国民民主党は伸長・・・無党派層の比例区投票先、自民党19%、国民民主党15%、立憲民主党15%、参政党14% (55)
-
【立憲共産党】石破首相、立憲民主党と共産党に国を任せられないと批判 (142)
-
【立憲民主党は多文化共生社会を目指している】野田代表 「外国人と共生していかなければ、外国人を排斥することによって得点を稼ごうという政治勢力があるなら、私は断固戦っていきたい」 (44)
-
【参院選】立憲民主党「自民が減るのに、何故うちに票が流れてこないんだ(困惑)」 ★2 (28)
-
【読売新聞候補者アンケート】自民党候補、参院選後の連携相手に野党選ばず、立憲民主党を挙げた人はゼロ (12)
-
【参院選】立憲民主党「自民が減るのに、何故うちに票が流れてこないんだ(困惑)」 (1000)
-
【朝日新聞調査】国民民主党との連立、自民候補者の63% 「ありうる」、立憲民主党との大連立は「ありえない」が84% (25)
-
立憲民主党・野田佳彦代表「不信任案出す可能性ある」 (2)
-
【参院選】立憲民主党・辻元清美氏「私が大嫌いという人も含めて守るのが政治の役割」 (47)
-
【選挙】参院選で「期待できる政党」ランキング!1位自民党、2位立憲民主党、4位の国民民主党を抑えた3位は? (117)
-
自民党もあんまり立憲民主党の悪口ばっかり言ったらあかんよ (1)
-
立憲民主党内の総合政局スレッド630 (1000)
-
【移民・多文化共生】立憲民主党の野田佳彦代表 「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 ★2 (120)
-
参院選で「期待出来ない政党ランキング 1位 自民党 2位 N党 3位 立憲民主党 (14)
-
【移民・多文化共生】立憲民主党の野田佳彦代表 「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 (1000)
-
立憲民主党の野田佳彦代表、側近の蓮舫氏の参院選全国比例擁立にこぎつけたことに喜び「生まれ変わったニュー蓮舫」 (14)
-
国民民主の街頭演説「政権交代とか言わない!」 参政党「政権交代して立憲民主党政権になったら困る!」 (35)
-
立憲民主党議員 蓮舫擁立に激オコプンプン丸 (7)
-
左翼の立憲民主党、天皇は男系がいいかどうかについて回答拒否 (9)
-
【れいわ新選組の山本太郎代表、内閣不信任案提出見送りの立憲民主党を批判】「衆参選挙に持ち込んで国民に対して信を問うということをやるのが野党第一党の仕事なのだが、永遠の野党で生き続けたい者たちがいる」 (82)
-
【東京都議選2025】立憲民主党が13議席→17議席の躍進 (46)
-
【立憲民主党】石破内閣への不信任決議案、提出が可能となる51人以上の議員が賛同、野田代表に“直談判”へ 江田憲司議員 「政権与党と考えがことごとく違うのに、こういう機会を放棄してはならない」 (37)
-
【石破自民党と野田立憲民主党の年金改正法に仕込まれていた厚生年金の減額継続】年金カット額をシミュレーション 「20年で200万円減」 基礎年金もカットなら減額は1.5倍に (16)
-
蓮舫は「知名度は高いが人気は低く嫌われている」 悩む立憲民主党 なぜ蓮舫は嫌われているの? (126)